お隣の県から何回も遊びに来てくださっているお客様のお家のワンちゃんが
亡くなりました。
半年ほど前から、肝臓の状態がおもわしくなく、
食道拡張症も発症し、大変な状態が続いていて…。
その子の名前はラピちゃん、シルバーダップルの10歳の女の子です。
以前、いただいた写真をUPします。

左の子がラピちゃん。 (隣の子は、同じお家のアモルちゃん。)
いつもお話しを聞いていて、いつか会えたらいいなーと思ってはいたけれど・・・。
残念ながら、直接会うことはできませんでした。
ラピちゃんは、最期の最期まで頑張ってくれたそうです。
飼い主さんも、本当にラピちゃんの介護を頑張っていました。
毎日、仕事から帰ってきてから、連日、毎日点滴に通ったり、
食道拡張症の子は、立たせながら食べさせたり、
食べたあと抱っこしていないと食べたものを吐いてしまうため、
毎日の食事は本当に大変だったそうです。
誤飲などの心配もあり、緊張もあったとのことでした。
このお客様には、ピースヒップのワンコたちは、本当にとっても可愛がっていただきました。
お隣の県から、みんなと遊ぶのが楽しいと言って何度も遊びに来てくれて、
たくさん可愛がってくれて、いっぱい遊んでくれて…。
いつも手作りのおやつを持ってきてくださり、
みんなにとっては、(おいちーおみやげのおねーちゃん

みんな、このおねーちゃんが大好きで・・・。
過去のブログに、何回も(おいちーおみやげ)のタイトルで登場していただいていました。
(よかったら検索してみてくださいね。ラピちゃんの他の写真もUPしています。)
そのおねーさんの大切なワンちゃんが亡くなってしまったとのこと。
病気と闘って、頑張ったラピちゃんのことを何か書きたいと思いUPさせていただきました。
ラピちゃんは、最期、大好きな飼い主さんの腕の中で亡くなったそうです。
ラピちゃん、長い闘病生活、お疲れさまでした。
よく頑張ったね・・・・。偉かったね・・・。
どうか虹の橋を渡り、温かな場所でゆっくりしてください。
そして天国についたら、優しいおねーちゃんとアモルちゃんのこと
見守ってあげてね。
ラピちゃん、どうぞやすらかに。