2013年01月15日

ゆめこちゃん、うんと頑張りました!


今日の仙台は大雪雪
のっこりと雪が積もっています。 約15~20センチくらい。
みなさまのお家の方はどのくらい積もりましたか?



さて、
お産の方ですが、おかげさまで無事赤ちゃんが生まれましたぴかぴか(新しい)

ママになったのは・・・

ゆめこちゃんかわいい
可愛いゆめこb.jpg

24時間以上の陣痛を乗り越えて、うんと頑張ってくれて、
無事、自然分娩で赤ちゃんを生んでくれました。



ママのひめこちゃんが会いに来てくれた夜、ゆめこの陣痛が始まりました。
(ひめこ、会いに来てくれてありがとう♪ Y様、ゆめこを励ましてくれてありがとうございました)

赤ちゃんはお腹に1頭だけで、しかも妊娠69日めになり、
かなり大きくなっていたので、とても時間がかかりました。

陣痛が始まったものの、朝になっても、なかなか本格的な力みは始まらず、
ゆめこちゃんは、ヒンヒン、キャンキャン、大声で泣いたりしていました𕾕


かなり甘えんぼのゆめこちゃん。
(このままだと、頑張れないかもー)と思ったので、あえて、独りぼっちにして、
みんなをお外で遊ばせることに・・・・。

産室で、ギャンギャン泣きわめくゆめこちゃん𕾕


なのに、
エイトままが様子を見に行ったり、台所の方に行くと、期待してタッチで目がランラン目
食べ物を欲しがってピョンピョンダッシュ(走り出すさま)

試しにあげてみると、ぜんぜんガツガツ~𕾙
(通常は、出産の時はほとんど食べなくなります。)




でも、夕方には、だいぶ陣痛が強くなる気配が見られました。
痛みでふるえたり、うずくまったり・・・。
(とっても頑張ってくれたので、様子をUPさせていただきますね。)
がんばるゆめこ_.jpg

心配で頭がいっぱいいっぱいになりました。たらーっ(汗)

お腹の赤ちゃんの胎動を確認しようと思っても、生まれる直前の胎児は、
あまり動かなくなるので胎動を確認しにくく、生きてるのかどうかも心配になってくるし、
自然分娩できるのかどうか、産道を通過するのが順調にいくかどうか・・・etc




陣痛を我慢するゆめこ…。
がまんのゆめこ.jpg

いつまでも、幼くて子供みたいなところのあるゆめこ。
陣痛中なのに、タッチして抱っこをせがんだりしていました。



だけど、生む直前まで食べ物に反応~☆
食後にリンゴをむき出すと、ムクっと・・・。
_たべるゆめこb.jpg

で、ガッツいておりましたあせあせ(飛び散る汗)  なので、お肉もあげてみたよ𕾗


心配だけど、笑えるというか・・・。
可愛いというか、おバカというか、いじらしくて。
赤ちゃんが無事生まれるまで、エイトままはドキドキしどうしでした~☆



ママになって、赤ちゃんとパチリ。
_母の顔ゆめこb.jpg

すっかりお母さんのお顔です黒ハート

赤ちゃんは、やはりかなり大きくなっていました。
レッドの女の子、1ワンですかわいい


とっても頑張ってくれたゆめこちゃん。

産後のゆめこちゃんは、もちろんご飯ガツガツ~𕾙
本日もご飯ガツガツ~𕾙



かわいい心配してくれて、応援してくださったみなさま、本当にありがとうございましたかわいい

当日、差入れしてくださったマリナちゃんの飼い主さま、
体力温存させていただきましたexclamation ご馳走さまでした黒ハート




ピースヒップHPはこちら (お時間ある方は覗いてみてくださいね♪)
bannar-peace.gif


ランキングに参加中です。 1日1回、ポチっ (していただけたら嬉しいです𕾔
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

にほんブログ村
posted by エイトまま at 01:10| 出産・育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。