2014年02月12日

大雪

8日の土曜日から日曜日にかけて仙台は大雪が降りました雪
みなさまのお家の方はいかがでしたか𕾮



新聞に(東北78年ぶりの大雪)って出てました。

どのくらいかというと・・・
bうもれた庭.JPG

庭が埋もれています雪

フェンスのドアも開けられません。
・・・ってゆーか、そこまで行けない状態 (笑)




𕿀ビックリしたのはココ
bベランダ.JPG

ベランダに、なんと80㎝は積もってました。
1メートルあるかな。





でも、こんな時に遊びに来てくれた子がおりました。
ララちゃん.JPG

ララちゃんです𕾗
1月8日に11歳のお誕生日を迎えました。
11歳は人間でいうと60歳。

ララちゃんは、ピースヒップを6歳の出産で引退して5年になります。
病気ひとつせずに元気でいてくれて、お口の周りは白くなったけど、
とっても可愛いララちゃんかわいい
(ララちゃん、いつも会いに来てくれてありがとうハートたち(複数ハート) 元気でいてくれてありがとー♪)


ララちゃんの飼い主さまが雪かきを手伝ってくださいました。
道路に出るところの階段って大変なんだけど、そこをしてくださったので大助かりでした~。
(パパさん、本当にありがとうございましたexclamation






ララちゃんがお家に帰ったあと、エイトままも頑張りましたよー手(グー)


ビフォー (雪で歩くとこがない状態☆ ひさし下の遊び場も雪で埋もれてました。)
ひさし下も.JPG
𕿀
𕿀

アフター (なんとか道を確保。 ひさし下の雪かき)
歩くみち.JPG

とりあえず歩けるようにはなりました。





東側もなんとか歩ける場所を確保・・・
通り道.JPG

最近、地震がまた多いので庭に出ることもあるかもしれないし
一応、まずは歩ける道を作りました。


コレって軽く1か月は溶けない𕾮 北側だし2か月近く溶けないかも?

その間、わんこ達をおもいきって雪の中に投入するか、どうするか悩み中のエイトままです𕾗





でも、頑張ってくれてる子がいるので、エイトままも頑張らないとかわいい
にーちゃんと赤ちゃん2b.JPG

ご報告が遅れてしまいましたが、
1月29日に、カニンヘンのにーちゃんがママになりました。
4時間で5ワンを超安産で産んでくれました。

その中にひとりすごく小さい子がいて、見守っていたのですが、
にーちゃんもエイトままも頑張ったけど、生後11日で亡くなってしまいました。

今、4頭の子が育ってくれています。元気いっぱいお乳を吸っています。
丸々してて、もっか大福ちゃんです𕾗
亡くなった兄弟の分まで、元気に育ってくれますように・・・ぴかぴか(新しい)



今回の大雪、
仙台でもこんなになってるので、秋田や青森の方はもっと雪が多く大変だと思います。
新潟や北海道の方も・・・。

みなさま、どうぞ身体の疲れや雪道の転倒、運転などお気をつけてお過ごしくださいね𕾲






ピースヒップHPはこちら (お時間ある方は覗いてみてくださいね♪)
bannar-peace.gif


ランキングに参加中です。 1日1回、ポチっ (していただけたら嬉しいです𕾔
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

にほんブログ村
posted by エイトまま at 21:50| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。