2014年03月28日

エイト8歳になりました♪

今日はエイトの誕生日バースデー
無事、元気に8歳を迎えることができました。

エイトが生まれて、もう8年が過ぎたなんて本当に早いものだなーと思います。



お誕生日なので、シャンプーをしました。

アワアワ君になってパチリいい気分(温泉)
エイトお風呂1.JPG

先日、ケイトの赤ちゃんのことをUPさせていただいた時、
生まれても亡くなってしまう子や、危ない状態になっても乗り越える子のことを書かせていただいたけど、
まさに、エイトは乗り越えた子。

今でも、忘れられないエイトの兄弟たち。
8つの命のうち、7つがお星さまになってしまって、エイトだけが育ってくれました。

だからエイトはエイトになりました。

これからも、ずっと生命力のある子でいてほしい。
色んなことがあっても、乗り越えてほしいなーと思います。
一緒に、乗り越えていけたら・・って思います。





『ねー、エイト、お誕生日だよるんるん
エイトおふろ2.JPG

キョトン目・・・って感じ。
なんのこと𕾮って感じなのかな。




シャンプーが終わって、ふきふきエイト𕾗
ふきふきエイト1.JPG

このエイトのお目目が大好きなエイトままです(*^^*)

落ち着きがなくて、やんちゃで激吠えすることもあるエイトだけど、
お出かけ先では大人しくて、とってもイイコ。
とっても甘えん坊なところもあって、ヘタレなところもあって、そしてパワフル。
でもって、超がつくガツガツ犬𕾗




エイトくん、あなたのことですよるんるん
ふきふきエイト2.JPG

この顔は、何かもらえないか期待してるお顔ですね𕾚
カメラ目線して・・・って時は、何かもらえると思ってる☆




フワフワ君になりましたかわいい
ふわふわエイト.JPG

エイトの右目のところ(向かって左目のめぶち)
よーく見ると、一か所、白っぽく色素が抜けたところがあります。

いわゆる人でいうシミ(笑)・・・みたいな感じなんだけど、
8歳といえば、人間では48歳。
少しづつ歳を重ねているんだなーと思います。




シミが出来ても、どんなエイトもぜんぶぜんぶ、ずーっと大好きだよ黒ハート
おねむのエイト.JPG

エイトは、ネンネの時は軟体動物になります(笑)



エイトは、幼い時からたくさんの方に支えてもらってきました。

生まれてすぐ入院した時も、ケガをしたとき、ドッグショーの時、
いつも可愛がってくれる人や、たくさんの方々に支えられて育って、そして、今日8歳を迎えました。
エイトの子供たち、孫を家族としてお迎えいただいたお客様にも感謝です。

かわいいみなさま、本当にありがとうございますかわいい

エイト、お誕生日おめでとうぴかぴか(新しい)
たくさん伝えたいことがあるけど、一番は・・・
『側にいてくれて、本当にありがとうぴかぴか(新しい)
元気でいてくれてありがとう。』

大好きなお散歩、これからも一緒にたくさん行こうね𕾘





𕿀おまけ

エイトと孫のるーちゃん(ハルちゃん娘)です。
るーちゃんエイト遺伝子.JPG

孫のるーちゃん、女の子だけどエイトの幼い頃によく似ています。
でもって、同じところに、同じ形でズラがついてるの~𕾹
遺伝子だーって思います☆




ピースヒップHPはこちら (お時間ある方は覗いてみてくださいね♪)
bannar-peace.gif


ランキングに参加中です。 1日1回、ポチっ (していただけたら嬉しいです𕾔
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

にほんブログ村
posted by エイトまま at 23:05| エイトのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月27日

ピース還暦を迎えました♪

昨日、3月26日はピーの11歳のバースディバースデー

11歳は人間でいうと60歳。
ピー、還暦を迎えたことになります。



11歳のお庭でのパチリ𕾨
ピー11歳.JPG

昨年は、10月に突然お目目が見えなくなるというアクシデントに見舞われたピー。

検査では目の病気ではなく、腫瘍が神経にさわっている?・・・という感じで、
でも、他に大きな症状が出てくることもなく、こうして元気でいてくれます。

見えなくなったことは、大きなショックだったし、
ピー自身も戸惑っていて、その時はとても可哀想だったけど、
今はだいぶ慣れて、見えてないなんて思えないくらいお庭で歩いたり、
時には、かけっこもしたりしています𕾗



『ピーちゃん、トコトコする~るんるん 』って声をかけたりすると、

トコトコトコ・・・𕾘
ピー11歳にわ2.JPG

一生懸命歩いてくれます。
とっても可愛く思います。




11歳の日のトコトコピー𕾗
ピー11歳にわ3.JPG

後ろの方に、フェンス越しにいるワンコ達は全力疾走大好きチームダッシュ(走り出すさま)

最近はピーと分けて遊ばせるようにしています。
すごい速さでかっけっこしたりして、ピーがよけきれず倒れたり、よろめいた事があったので、
これは分けてあげた方がいいかな・・とたらーっ(汗)

ピーは、先にお家に入るので、それからは全力疾走チームの時間です𕾗ダッシュ(走り出すさま)




他の子たちとは一緒にゆっくり遊んでいるよるんるん
ぴー11歳みんなと.JPG

コスモがピーにチューしてくれています黒ハート



夕方、ピーのシャンプーをしました。
フワフワピーを撮りたかったんだけど、おネムになってしまいました。
ぴー11歳ねむい.JPG

ぽわ~んとしてるピー。
寒がりなので、フリースいっぱいかけてネンネです。



娘のチロルとも撮りたかったんだけど、ピー、寝ちゃいました☆
ぴーとチロル.JPG

チロルはピーにとっても良く似ています。
声も似てるし、しぐさとかも。 やっぱり親子𕾗



ピーの娘のリンちゃんからお写真をいただたのでUPさせていただきますかわいい
リンちゃんパンダのせ.JPG

大好きなパンダちゃんとパチリのリンちゃん黒ハート

リンちゃんは、ピーと同じ誕生日です。 5歳になりました。
1/365の確率で親子で同じバースディバースデー


りんちゃんケーキ.JPG

パンダちゃんを子供のように可愛がったり、すごーく大事にしてるというリンちゃん。
今年は、パンダちゃん2号を買ってもらったそうです(笑)

(よかったね! リンちゃんるんるん お誕生日、おめでとーーバースデー




11歳を迎えたピー。
これからの1年もまた穏やかに過ごしていけますように・・・。

叱られるようなことなんてないくらい、大人しくてイイコのピー。
本当におっとりしてて、ほんわかしてる可愛い子です。
還暦を迎えた息子です。

ピー、お誕生日おめでとう♪ 一緒にしてくれてありがとうぴかぴか(新しい)
これからも一緒にトコトコしていこうねるんるん



いつもピーを可愛がってくださる方々、見守って温かいお言葉をくださる方々、
お見舞いもいただいたり、本当に感謝です。

ピーは元気に11歳を迎えました。 ありがとうございます。






ピースヒップHPはこちら (お時間ある方は覗いてみてくださいね♪)
bannar-peace.gif


ランキングに参加中です。 1日1回、ポチっ (していただけたら嬉しいです𕾔
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

にほんブログ村
posted by エイトまま at 23:11| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月25日

ランランがママになりました & 小さな命とみんなキラキラ

バタバタしていて、更新が遅くなってしまいましたが、
ケイトにつづき、3月19日に、ランランがママになりました。


とっても頑張ってくれたランランですかわいい
ランランままb.JPG

ランランの分娩はとても時間がかかり大変でした。

陣痛がきてからもなかなか破水せず、やっと破水したかと思っても、
そこから1頭目が生まれるまでに、7時間もかかって、その間ランランはずっと力み続けていました。
力んでは、ふーっと息をはき、またハッハッと呼吸が荒くなったり、うずくまって震えたり、そしてまた力む・・・。

可哀想なくらいでとても心配しました。

(もし、このまま自然分娩できなくて、もし帝王切開になったら・・・。
疲れているのに死んじゃうかもしれない・・・。)

18日から19日に日が変わって、そこからまたどんどん時間が過ぎて・・・。


もうこれ以上無理・・・そう思って、夜間救急病院に連絡をし、
赤ちゃんを入れるカゴやタオル、カイロなど準備をして、ランランをキャリーケースに入れ、さあ、出発・・車(セダン)というその時、
車を出す前にもう一度、ランランの様子を見てみると・・・目

なんか出てきてるっexclamation


あわてて、部屋に戻り、しばらくすると赤ちゃんが生まれてくれました。

1頭目の赤ちゃんがかなり大きくなっていたので、時間がかかったようでした。
そこから更に2頭めが生まれてくれるまで2時間半、全員が生まれるまで12時間ほどの時間がかかり、そのほとんどの時間、ランランは力み続けていました。

ランランの頑張りに感謝です。





内弁慶で、人見知りのランラン。
フレンディとはいえないタイプだけど、おやつだけはもらいに行きます𕾹

ランランまま2b.JPG


『ランラン、とってもとっても偉かったね、本当によく頑張ったね・・。』

何度も、ランランをなでなでしました。

赤ちゃんたち、どうか、みんな元気に育ってくれますように・・・ぴかぴか(新しい)




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、今日はもうひとつ

ケイトの赤ちゃんの、一番小さかった子が昨日の朝に亡くなりました。
生後8日めの朝でした。


頑張っていた時のパチリです。
とてもよく頑張った子なので、UPさせてくださいね。
あかちゃん.JPG

小さく低体温で、うまく母乳が吸えず、人口哺乳で育児をしていました。

亡くなる3日前には状態が思わしくなくなり、病院に半日入院をし、少し体温が改善されたものの、
またすぐに体温が下がってしまって、自分の力でいろんな部分をコントロールできる状態ではない様子でした。

でも、それでもよく頑張ってくれて、なんとか乗り越えてほしい! 峠を越えれば・・・そう思って見守っていました。
・・・でも、エイトままの力不足でしたもうやだ〜(悲しい顔)

最期は、心臓が口から出そうな呼吸になって、本当に可哀想でした。
85グラムの小さな女の子でした。


短い命ではありましたが、とてもよく頑張ってくれた子でした。

そして、病院の看護師さんに一生懸命に優しくお世話をしていただきました。
獣医さんにも、優しい言葉をいただきました。

ハルちゃん娘のアリスちゃんの飼い主さまにもお世話になりました。
フードを購入に来てくださったのに、応援してくれて、エイトままの食料を買物してきてくれました。
優しいお気持ちをかけていただいて、本当に感謝です。 (ありがとうございました。)



赤ちゃんは、生まれるとき、産道を通過するときに亡くなってしまう子もいます。
時間がかかりすぎて、生まれてきた時にはもう・・というパターンです。
帝王切開になった場合は、麻酔から覚めずに亡くなる子もいます。
また、ちゃんと生まれても生後2~3日くらいで弱ってしまう子や、今回の赤ちゃんのようなケースもあります。
でも中には、もうこれは難しい状態・・・というところを乗り越えて、元気に育ってくれる子もいます。

けして簡単ではありません。




改めて、今、育ってくれてる子たちに感謝です。
そして、元気でいてくれる子たちに感謝ですぴかぴか(新しい)

最近のワンコ達です。


1 元気っ子、おーちゃん&坊ちゃん犬まりぼー
2 優しいにーちゃん
3 いつも子犬みたいなハルちゃん
4 にーちゃん娘のムーンちゃん
5 フレンディ犬チロル
6 もうすぐ8歳を迎えるエイト


そして、
最近のピース(隣は出産前のランランかわいい
ぴーとラン.JPG

画像がブレて荒れてしまってるけど、ピーがこんなに元気でかけっこしてくれています。

明日、26日、ピーは11歳のお誕生日を迎えますバースデー


これからも可愛いみんなが元気で過ごせますように・・・。
ケイトの赤ちゃん、ランランの赤ちゃん共に、どうか元気に育ってくれますように・・。






ピースヒップHPはこちら (お時間ある方は覗いてみてくださいね♪)
bannar-peace.gif


ランキングに参加中です。 1日1回、ポチっ (していただけたら嬉しいです𕾔
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

にほんブログ村
posted by エイトまま at 23:45| 出産・育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。