2018年03月30日

ぽかぽか&ケーキDAYなバースディ♪

28日のエイトのバースディ当日の朝、手作りケーキを作りました

ケーナインにお肉を混ぜて、寒天でかためるという簡単ケーキだったけど、
ちゃんとできるかなーとちょっとドキドキ。

出来上がったケーキはこんな感じ
エイトお祝い1.jpeg

ケーキ、それだけ?・・・って見えたかもですが、実はコレ、2回目です。
あ、3回目かも

朝ごはんにトッピング、
お客様からもちょっともらったりして、
遊んだあとにまたおやつとして少し(上のパチリの時)
でもって、夜ごはんにもトッピンク。
お腹を壊すといけないから少しづつ。
なんだかケーキ乗っけDAYとなってしまいました☆


もちろん軍団ワンコ達にも全員にトッピング♪
朝夕
みんなお皿ナメナメして食べてくれました



天気がとっても良かったので、朝からたくさん遊ぶことができました

おーちゃんと、みお君 親子もニコニコ
おーちゃんとみお.jpeg



エイトもパチリしたんだけど、ブレたり逆光だったり、いまいちになってしまいました。
だけど記念だから、12歳当日のエイトをUP
12歳の日、庭のエイト.jpeg

緑の中のワンコは本当にイキイキして見えます。
晴れてくれて、お日様にも感謝です



エイト息子のあおば君と飼い主さまが遊びに来てくれました
あおば君b.jpeg

毛色もお猿のような差し毛の入り方も、エイトにそっくり

ちょっぴりビビり犬のあおば君だけど、とても性格の穏やかな優しい男の子。
でもって、お部屋でマーキングもぜんぜんしないし、トイレが100点のワンコなんです。
すごーくお利口さんのあおば君です

エイトは飼い主さまに甘えんぼさせていただきました
一番上のパチリ(右下)がその様子です。
ちょうだい♪ちょうだい♪中。


あおば君、飼い主さま、遊びに来てくれてありがとう
いつも応援してくれて、ワンコ達を可愛がってくださる飼い主さま、本当にありがとうございます



あおいちゃんの子供たちも、ポカポカお天気の下でいっぱい遊んだよー。
ao.jpeg

やんちゃっコの女の子はココアちゃんというお名前をいただきました。
とっても元気で、お耳をひらりしながら遊びまくりです
男の子はあいかわらず押され気味(飼い主さま募集中です♪)

ちびっこ達にも寒天ケーキ少しあげたんだけど、うまうまだったみたい


誕生日も無事に終わり、エイト12歳の1年が始まりました。
シニアになったエイト。
色々と気をつかってあげなくてはいけないことも出てくるかもしれないけど、
たくさんお散歩して、体力が落ちないようにしてあげたいと思います。

来年も元気なエイトでいてくれるように・・・。
いてくれますように・・・。

何回言ってもキリがないけど、
エイト、育ってくれて側にいてくれて、本当にありがとう




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★スタッフ募集★
土日も働けるトリマーさんを募集しております。
(週に1日~3日のアルバイトさん。動物専門学校卒業後、実務経験1年以上ある方)

ダックスフンド好きな方、犬の出産育児に興味のある方、将来ブリーダーになりたい方、
いっしょに犬舎の犬たちのお世話をしてくれる仲間を募集中です。
詳しくはお問合せください。こちら


ピースヒップHPはこちら (お時間ある方は覗いてみてくださいね♪)
bannar-peace.gif


ランキングに参加中です。 1日1回、ポチっ (していただけたら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村





posted by エイトまま at 09:42| エイトのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月28日

エイト12歳を迎えました♪

今日、3月28日はエイトのバースディ
無事、元気に12歳を迎えることができました。


エイトと、娘のハルちゃん。
エイトはる1.JPG


もういちまい
エイトはる2.JPG

元気にいつもどおりに傍にいてくれて、
誕生日前日の昨日も、大好きなお散歩でスキップ犬になってくれました。

幼い時からご飯大好きガツガツ犬で、
お口の周りがほんのり白くなってきたけど、まだまだ元気いっぱい♪



懐かしいエイトのパチリ。
エイト生後26日b.JPG

まだ病院のICUに入院していた時のパチリです。
本当によく頑張ってくれました。

本当は8頭きょうだいだったのに、
みんな亡くなってしまって、エイトも危なくて。
夜間救急動物病院に、院長先生がちょうどいてくれたこと、
器用な手先で、新生児だったエイトの小さなお手てに点滴を入れてくれたこと、
温度管理と酸素管理ができるICUが空いていてくれたこともありがたいことでした。

そして、エイト自身が本当に頑張ってくれました。
たった100グラムそこそこで入院し、独りぼっちで、ゆたんぽとぬいぐるみにくっついて、
生きて、生きて、乗り越えてくれました。



3月の中頃にお散歩した時のパチリです。(11歳11か月のエイトと9歳のランラン)
エイトとランラン3月.JPG

ランランとエイトは毛色は違うけど歩く姿がそっくりで、おんなじ歩き方をします。
歩様がお揃い
しっぽも似てて、やっぱり親子~って感じ。


エイトが幼い時、助けてくれた方々、病院の先生、看護師さんたち。
そして、エイトの子供たちを迎えてくださったお客様も、
ドッグショーでお世話になった方にも、
心配性で落ち込みやすいエイトままを支えてくれる方、友人にも本当に感謝です。
ずっとずっと、生涯に渡って、というくらい本当に感謝です



年々、甘えん坊になって、ぴとーってくっついてきたりするのが可愛いエイト
だけど、エイトままがぴとーってしたい時に、シカトすることもあるエイト(笑)
ぜんぶぜんぶ大好きだよー

エイト、12歳おめでとう 育ってくれて、本当にありがとう




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★スタッフ募集★
土日も働けるトリマーさんを募集しております。
(週に1日~3日のアルバイトさん。動物専門学校卒業後、実務経験1年以上ある方)

ダックスフンド好きな方、犬の出産育児に興味のある方、将来ブリーダーになりたい方、
いっしょに犬舎の犬たちのお世話をしてくれる仲間を募集中です。
詳しくはお問合せください。こちら


ピースヒップHPはこちら (お時間ある方は覗いてみてくださいね♪)
bannar-peace.gif


ランキングに参加中です。 1日1回、ポチっ (していただけたら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村




posted by エイトまま at 07:00| エイトのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年03月26日

あおいちゃんこっこ、お庭デビュー♪

ブログ以降、うまくできるか不安だったけど、どうにかできたみたいです。
だけど、テンプレートに犬の写真を入れたくても、ちんぷんかんぷん
もともとパソコン作業が苦手なエイトままですが、頑張りますのでシーサーブログの方も
どうぞ宜しくお願いします

さて、
あおいちゃんの子供たち、昨日、生後60日になりました
健康診断と1回目のワクチンも無事に終了して、2ワンともに元気に成長中

昨日は風は少しあったけど天気がよかったのでお庭デビューしてみました


あおいちゃと子供たち
あおふぁみ3.jpeg

親子でいる様子がとっても可愛い♪
あおいちゃんは、外でもちゃんとママをしていました。


生後60日のきょうだいパチリ
あおふぁみ2.JPG

女の子はのびのびしてて天真爛漫タイプ。
お庭でもトコトコくんくんじゃなくて、すぐ走るくらい
男の子は完全にヘタレです。
女の子が20メートル動いてる間に、2メートルしか動けないみたいな


先日、女の子ごご予約してくださった飼い主さまが面会に来てくれて
おみやげをいただきました。
もういっこ.JPG

もういっこ、です。
みずみずしくて、美味しかったです
あおいちゃんと、ちびっこにもあげてみたら、
女の子はパクっと食べて、男の子は警戒したのかバック☆
あおいちゃんは、もっとちょうだいってくらい、いちご大好きです
(K様、ごちそうさまでした♪)



飼い主さま募集中の男の子のパチリです。
あおぼく1.JPG

おとなしめの可愛いぼくちんです。
良いご縁がありますように・・・
よろしくお願いします


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★スタッフ募集★
土日も働けるトリマーさんを募集しております。
(週に1日~3日のアルバイトさん。動物専門学校卒業後、実務経験1年以上ある方)

ダックスフンド好きな方、犬の出産育児に興味のある方、将来ブリーダーになりたい方、
いっしょに犬舎の犬たちのお世話をしてくれる仲間を募集中です。
詳しくはお問合せください。こちら


ピースヒップHPはこちら (お時間ある方は覗いてみてくださいね♪)
bannar-peace.gif


ランキングに参加中です。 1日1回、ポチっ (していただけたら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村



posted by エイトまま at 09:15| 出産・育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。