2017年06月14日

南の島へ 2

昨日書かせていただいた、ふーちゃんの待つ長崎へ出発したワンコのお話です。
(今日は長文です。疲れそうな方はスルーしてくださいあせあせ(飛び散る汗)

1頭は、
ふーちゃんのママのるーちゃん𕾗
るー1b.jpg

女の子らしさ満点ワンコのるーちゃんと、



もうひとりは、
コスモじーb.JPG

穏やかな性格のお利巧犬のコスモです𕾗
2ワン一緒に、ふーちゃんのお家へと出発しました。



るーちゃんは、引退したらふーちゃんのお家に・・・というお話はずっと前に決まっていました。
でも、それはまだ先の予定だと思っていました。

だけど。
まだ3歳のるーちゃんが引退するのは早いのだけど、ものすごく迷ったけれど、
エイトままの体調がいまいちのこともあり、待っていてくれる人のところへ・・・。

ふーちゃんの飼い主さまは、メールをくださる度に、るーちゃんに会いたい黒ハート
仙台に行きたい、と言ってくださっていました。
るーちゃんは、絶対に幸せになれる・・・そう思うことができました。




そしてもうひとりのコスモ𕾗
コスモは、3回の出産をしてくれました。5歳になりました。

昨年の10月に出産してくれて、その疲れも重なったのか、
今年になって、2月の中頃に体調を崩し、とても心配しました。

すごい濃いオレンジ色のチッコをして病院へ連れて行ったところ、黄疸が出ているとのことで、そのまま入院となりました。
お腹には胆石があって、それがつまって胆汁の出が悪くなっているらしく、
手術をしても、肝臓の状態が悪ければ、入院中に亡くなる可能性もある、とのことで、
獣医さんは難しい表情をしながら、あまり良い感じはしないから、亡くなる可能性が高い気がする・・・と言われてしまいました。

病院で亡くなるのだけは避けたかったので、退院して通院する方向に変え、自宅療養を頑張りましたexclamation

点滴の仕方を先生に教えてもらって、時間を見て、注射も。
脱水しないようにお口に水を入れたり、流動食を作って食べさせたり。

この時も、コスモはリードを見るとお散歩に行きたそうにしていました
白血球の数字が5万を超えていた時も、(行ってみる?)と連れ出すと、トコトコと楽しそう歩いてくれました。
通院中も待合時間の間など、1キロほどのお散歩をしたりしていました。
身体はだるいはずなのに、やっぱりワンコもお外に出て気分転換したいのかな、って思いました。

コスモは本当にお利巧な子です。
トイレも上手で、完璧ワンコ。
他のワンコはリビングに離すと、お漏らししたりするのに、コスモは常に100点。

今回の治療中も、何回もちゃんとトイレ行って。オレンジ色のチッコをする・・・。
とっても健気で、イイコすぎるくらいで、絶対に治してあげたい!と思っていました。
毎日のように血液検査されていたけど、全く抵抗もせず大人しく頑張ってくれました。


みんなも、お留守番を頑張ってくれました。
通院から帰ってきても、今度はコスモの点滴をしなくてはいけないので、
みんなのお世話は手短になってしまって、ごめんね・・・といった感じでした。

でも、約10日後、コスモは熱も下がり、奇跡的に黄疸がなくなり、
チッコも普通の色になり、胆のうの炎症も落ち着いて、命をとりとめましたーーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

普通の色のチッコが出たときは、もう飛び上がるくらい嬉しくて、
食欲ももどって、庭でも走ったりするようになってきて。

本当によく頑張ってくれました𕾶




元気復活してからのコスモ𕾗
エイトコスモb.JPG

お散歩は楽しくて仕方がない感じです𕾗


コスモは、手術はしていないので、胆石はまだお腹にあります。
炎症が起きなければ、お腹に胆石があっても、問題が起きることなくそのまま、ということもあるけれど、
もしかしたらまた炎症が起きてしまうかもしれない。

ふーちゃんの飼い主さまは、コスモの状態を全て分かった上で、それでもコスモのことを迎えたいと言ってくださいました。
ありがたくて、本当に感謝です。 本当に・・・。



親子みんなで並んでパチリしてみたよるんるん
コスモ4ワン1b.JPG

コスモ&娘のシンパちゃん𕾗
ハルちゃん&娘のるーちゃんですかわいい




コスモの旦那のエイトもちょこっと
コスモるー、エイトb.JPG



るーちゃんは、ハルちゃんと一緒にお散歩に行きました𕾘
ハルるーb.JPG

ハルちゃんと、るーちゃんは、本当にそっくりです。

ハルちゃんは、童顔だけど、るーちゃんはもっと美人にした感じかなかわいい
ディズニー映画に出てきそうなくらい可愛いるーちゃんです𕾗



るーちゃんと、コスモの出発には、約1ヶ月の準備期間がありました。

コスモは元気になったものの、心配もあったので、再度エコーと血液検査にも行ってきました。
結果はビックリするほど良好で、血液検査は全てクリア、肝臓の数字もすべてクリアでした。

肝臓のサプリメントを使っていましたが、効果があったようです。
コスモの回復力にも感激です𕾶ぴかぴか(新しい)
エコーでも、炎症の影がなくなっていて、獣医さんも、いいね!と言ってくださいました𕾗



出発の前日は、お庭で、みんなとおやつタイムしました。

はじけるるーちゃんるんるん
はじけるるーちゃんb.JPG

みんな飛びつき、嬉しいオヤツの時間ですダッシュ(走り出すさま)



はじけるコスモかわいい
はじけるコスモb.JPG

お手手をタッチしてくるのが可愛いです黒ハート



夜は、コスモ息子のあおば君が、ママのコスモに会いに来てくれました。
あおばくんコスモb.JPG

親子そろって記念のパチリです。

時間は19時半頃だったんだけど、かなり暗くなってきてたのでピントがあわず、
ブレブレになってしまいました。

でも、それでも撮れて良かったです。大切な記念になりましたかわいい
その後、エイトとーちゃんも一緒に、親子みんなでお散歩。
寒くもなく、暑くもなく、さわやかな夜のお散歩ができました𕾘

M様、青葉くんとコスモに会いに来てくださって、本当にありがとうございました。
お散歩も、とっても楽しかったです𕾯



ふーちゃんと、るーちゃん、コスモのお写真をいただいたのでUPるんるん
bながさき3ワン.JPG

ご自宅のすぐ近くにランドがあるそうです。
とっても広くて素敵なところみたいです𕾨

ふーちゃん、飼い主のM様、
どうぞ、るーちゃんとコスモを末永く、宜しくお願いいたします。

またお写真が届いたらUPさせていただきたいと思います𕾗




ピースヒップHPはこちら (お時間ある方は覗いてみてくださいね♪)
bannar-peace.gif


ランキングに参加中です。 1日1回、ポチっ (していただけたら嬉しいです𕾔
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

posted by エイトまま at 15:43| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする