2018年12月02日

ムーちゃんベビー、生後30日になりました。ランディ君も♪


いよいよ12月に入りましたね。
タイヤ交換してる方を見かける時期になりました。


寒くなってきたけど、赤ちゃん元気にすくすく中です
mu-1.jpeg

本日、生後30日を迎えました
時々、キューンって泣いたり、アンヨするようになってきました。
いつも、ムーンちゃんと並んでご飯食べてます。

体重も測ってみました♪

ムーンちゃんはとても優しい子で、きついところが全くありません。
ほんとに優しくて、赤ちゃんをとても大切にしています。

亡くなってしまった長女ちゃんのことを思うと、今もせつなくなります。
どうして助けてあげられなかったのか。
ほんとは2ワン姉妹だったのに、おっぱい吸って、アンヨしていたはずなのに。

赤ちゃんが通る第一関門の産道という場所。
すんなり通る子もいるけれど、時間がかかったり、肩や足がつっかかってなかなか出ない子もいます。
羊膜が途中で敗れてしまって呼吸ができなくなることや、
だけど、それでも、もう無理かも、と思っても助かってくれる子もいる。

育ってくれている次女ちゃん、
どうか、長女ちゃんの分まで、このまま元気に育ってくれますように




今日は、ランディ君がお手入れに来てくれました。
ランディ.jpeg

ランディ君はにーちゃん&まりぼーの息子です。
ムーンちゃんも、お父さんは違うけどにーちゃん娘。
ランディ君はムーンちゃんの弟ワンコです。

なので、赤ちゃんのおじさん(笑)
可愛いおじさんです

少し早いけど、ランディ君とは(よいお年を・・・)しました。
ほんとにそういう時期なんですょね。
早すぎて信じられないけど、ほんとに12月でクリスマスももうすぐ

みなさま、何かと忙しい時期だと思いますが、どうぞ楽しい年末になりますように




インスタグラム、初心者ですがワンコ達の様子をUPしています。
よかったら覗いてみてください♪

インスタグラム


インスタグラム




ピースヒップHPはこちら (お時間ある方は覗いてみてくださいね♪)
bannar-peace.gif


ランキングに参加中です。 1日1回、ポチっ
(していただけたら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村




posted by エイトまま at 00:00| 出産・育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年11月23日

ムーンちゃんがママになりました。生後21日め。

すっかり寒くなってきましたが、みなさまいかがお過ごしですか?

11月3日にカニーンヘンのムーンちゃんがママになりました
インスタの方に、赤ちゃんの写真をUPしていたものの、ブログ更新がすっかり遅くなってしまいました。



育児を頑張ってくれているムーンちゃんです
ムーンちゃんとべび1.JPG

ムーンちゃんは赤ちゃんの側にピッタリ
今日で生後21日を迎え、赤ちゃんはすくすく育ってくれています。



更新が遅くなっってしまったので、成長記録を数枚。

生後2日め
生後2にちめ.JPG

ほやほやです。
103gで生まれたおチビちゃんですが、よくお乳を飲んでくれていました。



生後13日め。
生後13日目.JPG

少しづつしっかりしてきて、もう少しでお目目があきそうな頃。
まさに天使



生後15日でお目目があきました。
そして、生後21日め。
むーちゃんべび1.JPG

まだ少しぼんやりしたお顔ですが、お目目があくとグンと可愛くなります
ぷにぷにして、温かくて、ポヨポヨ。
赤ちゃんは本当に可愛いです。



実は、この子は次女ちゃんで、本当は2頭姉妹でした。
最初に生まれた長女ちゃんは、残念ながら呼吸をしていなくて、
こすったりしてみたけれど・・・呼吸がもどってくれることはありませんでした。

ムーンちゃんはにーちゃんの娘。
そして、エイトのお嫁ちゃんでもありました。
でも、ずっとなかなか懐妊することがなく数年が過ぎ、
ムーンちゃん5歳、エイト12歳、という時期まできていたので、
今年の初めからハーバリストの先生にムーンちゃん用ハーブを処方していただきケアをしてきました。

やっと赤ちゃんが授かってくれて、2頭いてくれて、とても嬉しくて。
いよいよ出産となり、心配していたけれどムーンちゃんは自然分娩してくれました。
とても頑張ってくれました。

それなのに・・・。 
長女ちゃん、助けてあげることができませんでした。

ムーンちゃんは産後すぐに赤ちゃんを一生懸命に守ろうして、
大切そうに抱えたり、体制を変える時も赤ちゃんを踏まないようにとても気をつかっていました。
少しでも赤ちゃんを見ようとすると、(返して!返して!)と必死になって。

ムーンちゃんの大切な赤ちゃん。
おっぱいを吸っている次女ちゃんはとても可愛くて、
そんな様子を見ていると、本当はもうひとりいたのに・・・さっきまでお腹の中で生きていたのに、と。
本当に可哀想なことをしてしまいました。



長女ちゃんは、生まれて3日後にお空へと旅立ちました。
小さいので、ティッシュの箱に入ってしまった長女ちゃん。
きっとご飯が大好きなので、ひとつぶフードをお手てに持ってもらいました。
お庭のオリーブと小さなお花を添えて。

長女ちゃん、可愛い子でした。
長女ちゃん.JPG

こんなに可愛かったのに・・・。
本当にごめんなさいです。

長女ちゃんの分まで、次女ちゃんが元気に育ってくれるように頑張ります。



赤ちゃん命のムーンちゃん、もういちまい
むーんべび2.JPG

明日、あさっての天気予報はかなり冷え込むみたいなので、みなさま風邪など気をつけてお過ごしください。




インスタグラムの方に、赤ちゃんの画像もUPしています。
よかったら覗いてみてください♪
まったくの初心者でちんぷんかんぷんだったりしてますが、ワンコ達の様子をUPしていきたいと思います。


インスタグラム


インスタグラム





ピースヒップHPはこちら (お時間ある方は覗いてみてくださいね♪)
bannar-peace.gif


ランキングに参加中です。 1日1回、ポチっ
(していただけたら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村



posted by エイトまま at 00:00| 出産・育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年08月25日

ロールこっこ生後60日、ハナこっこ115日♪

8月も後半になりましたね。
本当に今年は暑くて、バテぎみのエイトままです。

夏休みに里帰りしてくれた子たちがおりました。
1月生まれの あおいちゃんの子供たち、ココアちゃんとマッテオ君
そして、おーちゃん娘のロビンちゃん

写真を撮ったものの、たくさん撮りすぎてブレブレもあり、まだ整理ができておらず・・・。
(ゴメンナサイ)


といっている間に、ロールこっこたちが生後60日。
59日の昨日、1回目のワクチンに行ってきました。
健康診断も問題なく、ワクチンも無事に終わって一安心。

あいかわらず、そっくりな2ワンです。
元気に生後60日を迎えました
1ロールむすこb.jpeg

ほんと、そっくりです

ロールままに似てるよーな。
エイトパパに似てるよーな。


もういちまい
ロール子2ワン2b.jpeg

ほぼ同じ顔

長男くんはビビり系。
次男くんは、しっぽフリフリのフレンディ系。

長男くんは、カメラを向けると下向いちゃったり、横向いたり、いまいち撮れないんだけど、
次男くんは、撮りやすいタイプ。



次男くんのアップ
ロール次男b.jpg

可愛いです。
親バカですが、かなり可愛い
(次男くんは飼い主さま、募集中です♪)



ハナちゃん娘たち、3ワンは生後115日を迎えました
ハナ3ワンb.JPG

お庭で走るのだーいすき

さっき、ここにいたのに、どこ行ったの?ってくらいピューっと☆
暴走してるかと思えば、パタっと止まっておねむになる。

ご飯の時間もだーいすき!
あっという間に食べ終わります。すごいです。30秒くらいで完食☆

ロール&ハナこっこたち、このまま元気に夏を乗り越えてくれますように


次回は、お泊りに来てくれた子たちの様子をUPしたいと思います




ピースヒップHPはこちら (お時間ある方は覗いてみてくださいね♪)
bannar-peace.gif


ランキングに参加中です。 1日1回、ポチっ (していただけたら嬉しいです
にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村




posted by エイトまま at 00:00| 出産・育児 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。